2007年07月21日
鳥海登山!!断念!! 2年連続羽黒山!!
今日は幼稚園行事の鳥海登山!!
のはずが・・・
のため、羽黒山になりました。
来年こそは鳥海山行きたいです。
でも、羽黒山も良かったですよ~!!

杉木立の間に五重塔
国宝五重塔=高さ29メートル

須賀の滝(不動の滝)
月山の水呑沢から8キロの水路で水を引いた

麓より頂上まで石段が2446段。
撮り方が悪く、うまく写っていませんが、石段に絵がかかれています。今日は息子と見つけたのは3つだけでした。
本当はいくつあるのでしょうか??
←ランキングなんてやってみました・・・
クリックお願いします
のはずが・・・

来年こそは鳥海山行きたいです。
でも、羽黒山も良かったですよ~!!
杉木立の間に五重塔
国宝五重塔=高さ29メートル
須賀の滝(不動の滝)
月山の水呑沢から8キロの水路で水を引いた
麓より頂上まで石段が2446段。
撮り方が悪く、うまく写っていませんが、石段に絵がかかれています。今日は息子と見つけたのは3つだけでした。
本当はいくつあるのでしょうか??



Posted by 55takashi at 22:49│Comments(0)
│登山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。