2008年05月14日
鮭川村オートキャンプ場Ⅳ 最終
こんな↓アイス屋さんがいました。

キャンプ場にアイス屋さん??
秋田に行くとよく国道沿いで売っているピンク&黄色のばばへらアイスかと思ったら、
ピンク&しろでした。ばばへらではないらしい・・・。

ちなみに、ばばへらはこちら↑
キャンプ場でアイスが食べられるとは思いませんでした。
餅つきもあったり、そばの振る舞いもあったり・・・・・お祭りのようなキャンプでした。
今週土日も天気はいいらしい
今週はどこに張ろうかなぁ・・・・・。
キャンプ場にアイス屋さん??
秋田に行くとよく国道沿いで売っているピンク&黄色のばばへらアイスかと思ったら、
ピンク&しろでした。ばばへらではないらしい・・・。

ちなみに、ばばへらはこちら↑
キャンプ場でアイスが食べられるとは思いませんでした。
餅つきもあったり、そばの振る舞いもあったり・・・・・お祭りのようなキャンプでした。
今週土日も天気はいいらしい

今週はどこに張ろうかなぁ・・・・・。
Posted by 55takashi at 19:13│Comments(3)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんわー。
お邪魔します。
《鮎川村オートキャンプ場》、前から気になっていました。
餅つきo((*^▽^*))o、そばの振る舞い(o⌒∇⌒o)、
いいですなぁー。行けばよかった。 (>へ<)クソーっ
やっぱり、キャンプはいいですよねぇー。
では、これからもブログ楽しみにしていまーす。
お邪魔します。
《鮎川村オートキャンプ場》、前から気になっていました。
餅つきo((*^▽^*))o、そばの振る舞い(o⌒∇⌒o)、
いいですなぁー。行けばよかった。 (>へ<)クソーっ
やっぱり、キャンプはいいですよねぇー。
では、これからもブログ楽しみにしていまーす。
Posted by nao704
at 2008年05月14日 22:13

nao704さん
nao704さんのところにもおじゃましました。
同じ東北ですね。我が家のキャンプはまだまだ初心者で、未知の世界です。
nao704さんのブログも参考にさせていただきますね。
nao704さんのところにもおじゃましました。
同じ東北ですね。我が家のキャンプはまだまだ初心者で、未知の世界です。
nao704さんのブログも参考にさせていただきますね。
Posted by 55takashi at 2008年05月17日 00:43
そーいえば、アイスクリーム屋さん、出てました。
私も子供と一緒に食べました。
アイスクリンって言うんですかね、あのアイス。
好きなんですよ(笑)
私も子供と一緒に食べました。
アイスクリンって言うんですかね、あのアイス。
好きなんですよ(笑)
Posted by babo
at 2008年05月20日 00:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。